朝日山、久保田の蔵元として知られる朝日酒造
酒造工程で用いる貯蔵タンク内などの冷却水に対して
自然環境保全の観点から弊社も先日導入したバイオウォーターをこちらも導入しています。
その後
防腐剤を用いることなく水質改善が確認され
水質改善が従業員の負担や冷凍機の効率を改善
電力消費の最適化につながっているそうです。
品質本位を追い求めて
伝統の技を十二分に生かし切るための理想の環境、それが朝日酒造の設備環境に対する考え方です。今できうる限りの品質を維持・実現するための設備環境のもと、品質本位の酒造りを追求しています。
地元の米と水を用い、先人たちから受け継がれた技で、安心して楽しんでいただける製品を造る。そのために、最新の設備を導入して安定して高品質な酒造りができる環境を創り出す努力を続けてきました。
誰からもおいしいと喜んでいただける高品質の酒を生み出せるよう、これからも変わることなく品質本位の姿勢を貫いていかれるとのこと。
バイウォータでおいしく、健康的でビルのメンテナンスにも良いと、よいことづくめ。価格が高いのが難点ですが弊社では大型ビルにはすべて導入するを前提に活動しています。